エクステリアと不動産のあいだ

領域を横断する事で生まれる、これからあるべき住まいづくりの考え方

オンライン開催

2021.12.9(木)


RIK Head Office Aoyama から生配信






新しい生活様式が定着し、そして今、経済活動の再開にも明るい兆しが見えつつあります。一方、VUCA 時代とも言われ、コロナ禍前とは明らかに社会を取り巻く環境が複雑さを増し、「住まい」についての考え方もより多様化しています。志向の変化やIT技術&利用者リテラシーの劇的進化、経済活動再開に伴う人材不足…様々な変化に対応するためには、これまでのビジネスの常識を根本から見直し、イノベーションを生み出す必要があります。
今回、講師に建築と不動産という“近くて遠い”業界を研究し、ビジネスとして新しい取り組みをされている創造系不動産株式会社・高橋 寿太郎氏をお招きし、エクステリア・外構・造園と建築・不動産という縦割りの業界にある住まい手にとっての問題点、さらに可能性についてお話いただきます。これからの住まいの作り方について、一緒に考えましょう。
※ブーカ…社会やビジネスにとって、先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態。Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字



第一部


基調講演エクステリアと不動産のあいだ領域を横断する事で生まれる、これからあるべき住まいづくりの考え方


創造系不動産株式会社 代表取締役  高橋 寿太郎 氏





第二部


トークセッション


高橋 寿太郎 氏 × 小松 正幸(RIK)


登壇者

高橋 寿太郎

創造系不動産株式会社 代表取締役
経営学修士・宅地建物取引士・一級建築士
1975年 大阪市生まれ
学生時代は京都にて建築家 岸和郎に師事し、2000年に建築工学とデザインを修了。2007年まで東京の設計事務所(古市徹雄都市建築研究所)で、住宅から商業施設、公共建築まで多くの設計業務を歴任。その後2011年まで東京の不動産総合会社で、分譲開発・仲介・管理・コンサルティングなど幅広く業務。
2011年11月、創造系不動産株式会社を設立。不動産の仲介業務と、建築家・デザイナーとのコラボレーション案件を多く手がける。同時に創造系不動産スクールを開講。
2019年より、建築と不動産のあいだを追究する事業として、「いすみラーニングセンター」「創造系旅行社」「建築家住宅手帖」などの展開をはじめる。
著書に『建築と不動産のあいだ』(学芸出版社 2015年)、『建築と経営のあいだ』(学芸出版社2020年)、『建築学科のための不動産学基礎』(学芸出版社 2021年)
受賞に『これからの建築士賞』(東京建築士会2016)、『グッドデザイン賞』(2016年、2017年、2019年)
http://www.souzou-kei.com/

小松 正幸

株式会社ユニマットリック 代表取締役社長
ユニマットリック代表、NPO法人ガーデンを考える会理事、NPO法人渋谷・青山景観整備機構理事。「豊かな生活空間の創出」のために、エクステリア・ガーデンにおける課題解決を目指している。
https://www.rikcorp.jp/

タイムテーブル

14:00配信開始
ご挨拶
株式会社ユニマットリック 代表取締役社長 小松 正幸
14:15基調講演
「エクステリアと不動産のあいだ ~領域を横断する事で生まれる、これからあるべき住まいづくりの考え方~」
創造系不動産株式会社 代表取締役  高橋 寿太郎 氏
15:35休憩 ※RIKのニュース&トピックスをご紹介
15:50トークセッション 高橋 寿太郎 氏 × 小松 正幸
16:30投稿された質問への回答
※当日はオンライン質問システム「slido」を利用し、スマホやPCから匿名(記名)でお手軽に質問や感想を投稿していただけます。なお、質問への回答は時間に限りがありすべてお答えできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
17:00終了

会場

主会場
東京UDXシアター
東京都千代田区外神田 4-14-1 UDX 4F
(秋葉原駅電気街口から徒歩2分)
アクセス

※ こちらの会場(UDXシアター)は定員に達したため、申込を締め切りました。

ライブ中継会場
東京第2(追加)RIK Park Tokyo
東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル5F
(茅場町駅4番b出口より徒歩5分 / 水天宮前駅2番出口より徒歩5分)
アクセス

※ こちらの会場は定員に達したため、申込を締め切りました。

仙台TKP 仙台カンファレンスセンター カンファレンスルーム3A
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-3 ソララガーデンオフィス3F
(仙台駅西口より徒歩3分)
アクセス
名古屋ミッドランドスクエア 5F ミッドランドホール 会議室A
名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
(名古屋駅直結)
アクセス

※ こちらの会場は定員に達したため、申込を締め切りました。

大阪UMEDAI 会議室 大阪梅田 会議室02+03
大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART 梅田ビル7F
(大阪駅御堂筋北口より徒歩3分)
アクセス

※ こちらの会場は定員に達したため、申込を締め切りました。

広島広島県情報プラザ 視聴覚研修室(2階)
広島市中区千田町3-7-47
(広電本社前電停から徒歩7分)
アクセス

※ こちらの会場は定員に達したため、申込を締め切りました。

福岡福岡県中小企業振興センター 301会議室
福岡市博多区吉塚本町9-15
(JR吉塚駅東口より徒歩1分)
アクセス